2023年2月の営業日時カレンダーをUpしました。
2月1日水曜日、2月25日土曜日が臨時休業、2月18日土曜日午前中が貸切となります。午後から通常営業です。
その他の臨時休業につきましてはFacebookならびにホームページにてご連絡させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております。
現在ご予約必須ではございませんが、コロナ環境下の為、ボルダリング壁ご利用最大人数を基本12人とさせていただだいております。12人を超える場合は、ボルダリング壁ご利用時間を2時間とさせていただき、ご予約のお客様を優先してご案内させていただきます。
ご予約なくご来場いただきましたお客様は、ボルダリング壁ご利用者が12人未満の場合は、12人に達するまで順番にボルダリング壁をご利用いただけますが、12人を超える場合はご予約のお客様の後に空きが出来次第順次ご案内させていただきます。
12人に満たない場合は、メンバーの方は、通常通り時間無制限でご利用いただけます。
ご来場時のマスク着用、ご入館時の非接触体温計による体温測定、液体チョークのみの利用、共有資材のアルコール製剤による消毒、定期的な換気等のコロナ対策は継続させて頂きます。
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます
新型コロナウイルス感染症対策を次の通り当面の間継続させて頂きます。
対策 :
1. 全日最大館内滞在人数 12名ならびに夜間(18時以降)2時間制限。8月のお盆・夏休み期間中は2時間制
12名を超えるた場合お待ちいただく事がございます。
2. ご来場時のマスク着用
3. 入場時の非接触体温計による体温測定 ( 37.5度以上の方は、入場をご遠慮いただきます )
4. 入場者入館ログ記入の徹底
5. ご来場/退館時の手洗 ( ペーパータオルをご利用ください )とアルコール ( エタノール ) 消毒液による手洗い敢行
6. アルコール ( エタノール ) 入り液体チョークのみの利用 ( 粉チョーク利用禁止 )
7. 2時間毎の全館換気実施 ( 冷房時にも実施させて頂きます )
8. スタッフのマスク着用
9. 会計等対面作業場の透明ビニールカーテンによる遮蔽
10. 共有する物品のアルコール製剤による定期的な消毒
お客様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
千ヶ滝ボルダリングテラス代表 塚本眞一
< 営業日と時間 >
月〜水曜日 14:00〜22:00
木・金 定休日
土・日・祝 10:00〜18:00
祝日営業 / 休業 営業時間につきましては、当ホームページ、または、 Facebookページにてお知らせ致します
スケジュール外の臨時休業等はホームページにてお知らせさせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております。
千ヶ滝ボルダリングテラス スタッフ・関係者一同
軽井沢初のボルダリング専用ジム
当ジムご利用の8割以上の方は、初めてボルダリングをおやりになる方です
ボルダリングの魅力は、なんと言っても、登れなかったルート ( 課題 ) を登れるようになった時の爽快感と達成感です
思わず、「 やった ! 」とガッツポーズが出で、仲間とハイタッチ !
難しそうに見えるボルダリングですが、実は、誰もができるシンプルなフィットネススポーツです
パランス感覚と体幹を鍛えることにより美しい体を手に入れてください
「千ヶ滝ボルダリングテラス」は、ここ軽井沢の地で初となるボルダリング専用ジムです
ジムの特徴としては、初心者の方にボルダリングを楽しんで頂きたく開設させて頂きました
フィットネスとして健康な身体をとリ戻したい方から
流行りのボルダリングを体験してみたい方にも楽しんでいただけます
メンバーの方は、小学生から76歳の方まで
さあ、みんなでボルダリングを楽しみましょう !
お知らせ
初心者無料講習実施中です
ふらりといらして、ボルダリングを体験してみたい方も楽しめます
お仕事帰りのご利用を考慮し、平日22時まで営業! しかも夜間(18:00〜22:00) 一般 ¥1,050(税込) !
メンバー様はデイタイム・夜間共に時間制限ナシ
ビジター様には2時間体験特別料金 (無料スタート講習付き)
山と渓谷社のクライミング・ボルダリング統合サイト クライミングネットに掲載されました !
クリックするとJumpします
Faebook情報を更新しております ( 当ページ下にLinkがあります )
営業情報
メンバー様は平日デイタイム、夜間、土日祝 関係なく時間無制限 !
メンバー様初回登録料には、メンバーカード発行、初回シューズレンタル料、メンバー期間中保険料が含まれます
営業時間
平日 (月〜水) 14:00〜22:00
木・金 定休日
土・日・祝 10:00〜18:00
祝日の営業・休業は当ホームページまたはFacebookページにてお知らせ致します
また、臨時休業も当ホームページまたはFacebookページにてお知らさせて頂きます
ご利用料金/利用規定
(税込)
メンバー施設利用料 (時間制限なし) | |||||
一般 |
大学生 |
小・中・高校生 |
|||
初回登録料 (メンバーズカード発行、初回シューズレンタル料、メンバーズカード有効期間保険料を含む) | 2,300 |
2,000 |
1,200 | ||
平日 | デイタイム | 14:00〜18:00 | 1,200 | 1,100 | 650 |
夜間 | 18:00〜22:00 | 1,050 | 1,000 | 650 | |
土・日・祝 | 10:00〜18:00 | 1,475 | 1,300 | 950 | |
ビジター施設利用料 ( 2時間、メンバー登録なし、シューズレンタル料含む ) | |||||
平日 | 14:00〜22:00 | 2,300 | 2,000 | 1,200 | |
土・日・祝 | 10:00〜18:00 | 2,600 | 2,300 | 1,600 | |
用具レンタル |
|||||
シューズ |
330 | 330 | 330 | ||
販売 | |||||
液体チョークPD9 | 1,100 |
アクセス
所在地
千ヶ滝ボルダリングテラスへは中軽井沢の交差点より日本ロマンチック街道を登りドーミー倶楽部の看板が目印です
軽井沢 ボルダリング 軽井沢ボルダリング ボルダリングテラス 千ヶ滝 軽井沢 ボルダリングジム 千ヶ滝ボルダリングテラス 軽井沢 軽井沢 ボルダリング ボルダリングテラス ボルダリングジム 軽井沢 軽井沢ボルダリング ボルダリングテラス 軽井沢 ボルダリング 軽井沢 軽井沢 ボルダリング ボルダリング 軽井沢 軽井沢 軽井沢ボルダリング ボルダリング
千ヶ滝ボルダリングテラス
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町 長倉 字 坂下 2146 - 1350
TEL/FAX : 0267-31-5112
E-mail: sengataki.bouldering.terrace@gmail.com
ビンテージプランニング
www.vintage-planng.jp